オンライン自習室はコロナ時代の新しい形の勉強方法です。
一番大切なのは自分で学習する習慣です。
⇒だから オンライン自習室は
〇6:40分から8:20分まで、自宅の机にスマホを置いて自習します。
〇希林学舎の先生が監督をします。
〇事前に届け出た日に参加しないと希林学舎から確認の電話が入ります。
〇基本的に自習ですが、分からないところを質問することはできます。
(監督講師により対応可能な科目とそうではない科目があります)
⇒こんな人に最適
〇学習の習慣をつけたい人
〇家での学習時間についついスマホを見てしまう人
〇教えてもらわなくてもある程度勉強ができる人
〇希林学舎の受講生で授業日以外に勉強をきちんとしたい人
対象学年
〇中学1~3年
費用
〇入会金5,000円
〇希林学舎受講生は入会金0円
月額
〇週5日以内(月~金)何日でも4,980円 (講習期間は講習時間内のみ100分)
〇希林学舎受講生は+2,000円
特典
〇講習対面授業を受講希望の場合、講習費用から3,000円割引
〇中3生のV模擬、中1・2生の統一模試、有料にて受験可能