分かる勉強・受かる勉強のプロです!
1 名前 小泉 謙裕
(コイズミ ケンユウ)
2 趣味
テニス 家庭菜園 読書(夏目漱石と村上春樹を愛する)
3 好きなもの
サッカー・ラグビー日本代表 ダイソーのゴマせんべい 松田聖子
4 出身
東京都八王子市。
5 資格
中学・高校教員免許(国語) FP2級 上級心理カウンセラー
八王子市立一中時代は野球部のショートで3番打者、勉強もできて天狗になる。
都立国立高校に入学。天狗の鼻折られる。
一浪後、早稲田大学教育学部国語国文学科に入学。
脚本家の山田太一氏の後輩。作家の重松清氏、俳優の広末涼子氏の先輩。尚、これらの三氏とは、まるで面識はない。
三島由紀夫の「金閣寺」をわずか一日で読破。震えるほど感動する。
30種類以上のアルバイトを経験。
大学4年の6月、資格を取っておこうと軽い気持ちで教育実習を体験。
生徒との心の交流にやりがいを感じ、自分の人生の居場所はここしかないと思い立つ。
某県立高校の教員採用試験に合格し、なぜか中学校に配属される。
ど素人なのに男子バスケットボール部顧問になる。すっかりハマって部活指導に精力を傾ける。勉強のノウハウを部活の練習に応用し、市大会三連覇。
高校に異動。
またど素人なのに女子テニス部顧問になる。バスケットのノウハウを練習に取り入れる。
全国大会常連の私立校を破り地区大会団体優勝。
仕事は主に進路指導を担当。首都圏の大学・短大を訪問し、教育方針や入試制度、進路先などの学校の情報を収集して回る。
同時に生徒・保護者向けの進路説明会の講師として、キャリア教育、入試動向、失敗しない進路選びなどの講演をすること多数。
その後、進路主任として受験指導、進路説明会、進路相談、講習、小論文指導など進路全般を担当。カウンセリングの重要性を感じて資格を取得。
また、入試選抜委員長として入試の実務も担当。
学年主任を6年、総括教諭を10年務め、主に若手教員の指導を担当した。
信条は、優秀な子だけを伸ばすのでなく、また、勉強が苦手な子だけを伸ばすのでなく、すべての子の、伸びようとする気持ちに応えてサポートすること。
2019年3月、37年間務めた教員生活を辞め、理想の教育を目指し、希林学舎開校。
お問い合わせはこちらからどうぞ